【石垣島】台風接近!!
おーりとーり。
今年は台風が来ないなぁとウワサしたら突然発生し進路も変更してこちらに向かって来る~。
来てしまったら仕方ないので万全の台風対策をお願いします。
まず、石垣島で暴風域に入る前にすることは・・・
1.早めにスーパーマーケットでの食料となるカップラーメン・スナック菓子!?やミネラルウォーターなど確保。
L台風が数日間、石垣島に停滞すると前日からコンビニのお弁当やスーパーマーケットの棚からカップラーメンが消えます!!
→皆さま、万が一の停電に備えて食料・飲料水の確保(※ケース買いします!!)
2.スマホ、タブレット、パソコンなど電子機器の充電。
Lこちらも万が一の停電に備えて各種バッテリーの充電を満タンにしておいてください。
→コンビニや電気店などで簡易バッテリーや乾電池が売り切れる場合があります。(経験談ww)
3.クルマ(レンタカー)での外出は極力避ける。
石垣島には高さのある建物がほとんどありませんので台風が来ると海風をモロ受けます。
不用意にレンタカーなどで外出してふだんのようにドアを開けると反対側にもっていかれる場合があります。
台風時は慎重にドアの開閉をしてください。。m(__)m
レンタカー利用中で台風がどんどん強くなるようなら無理に返却せず延長するもの1つの手段です。
石垣島のレンタカーはこちら