石垣島にもやちむんあり!
やちむんと島の暮らし展
「やちむん」とは
沖縄、八重山諸島(石垣島を含む各島々)での“焼物”のこと。
今でこそちょっとお高めの陶芸作品の位置にありますが
これまでの島の生活を支えた民芸品カテゴリーの1つ!
今回は「やちむんと島の暮らし展」ということで
石垣島の陶芸家たちによって生み出された「やちむん」の展示会が行なわれます!
もちろん気に入った品があれば購入もOK。
基本的に1点物なので、じっくり見て選んでみて下さい。
11/29(火)までの開催なので、滞在中、一度足を運んでみてはいかがですか?
やちむんと島の暮らし展
住所 アートホテル石垣島1F The ART SHOPギャラリーゾーン(沖縄県石垣市大川559)
開催期間 7時半~21時45分 2022/9/9~11/29まで
※入場無料です。
レンタカーで石垣空港から市街地へいこう
実は“石垣空港”から市街地まで、意外と遠くレンタカーを使って約30分程度かかります。
かつ灯台など観光地巡りを含めると
石垣島は「空港でレンタカーをかりて島巡り」がオススメなんです!
なので今回の展示会会場である「アートホテル石垣島」まで向かうなら
ぜひ石垣空港でレンタルできる営業所を、チェックしてみて下さい~
⇩石垣空港~アートホテル石垣島まで⇩